高梨内記とは?きりの父親が真田信繁に最後まで従った理由!!
戦国武将としては全くと言っていいほど名前を知られていませんが、真田丸の放送と共に知名度が上がる事が確約されている人物。
その代表格が高梨内記(たかなしないき)です。
高梨内記とは?
高梨内記は真田家が弱小だったころから真田昌幸に仕え、自分の娘(きり)を信繁に嫁がせています。
つまり、真田信繁の義理の父親。
次男とはいえ、主の子供と自分の娘を結婚させられるという事は、高梨内記が真田家の中でどれだけ重要視されていた人物だったかと言うことが分かります。
信繁と結婚したという高梨内記の娘のというのは、資料も少なく、実は名前などハッキリした事は分かっていません。
しかし今回、三谷幸喜さんがその娘に『きり』という名前を付けて、演じるのが長澤まさみさん。
しかも、『真田信繁の生涯のパートナー』として、正室を凌ぐヒロインとして紹介されています。
その理由を推察したものを過去の記事にしましたが、実はきりの父親である高梨内記も最後の最後まで信繁につき従った人物。
関連記事⇒真田信繁の側室きり(長澤まさみ)が真田丸ヒロインがの理由!!
この親子の関係が、真田丸の物語の核の1つになると思います。
最後まで信繁に従う
関ヶ原の戦いに敗れた真田昌幸、信繁親子が九度山に蟄居の身となった際、高梨内記は一緒に九度山に移り、昌幸や信繁が愚痴をこぼすほどの厳しい生活を共にします。
やがて昌幸が亡くなると、多くの家臣は厳しい九度山での生活が限界だったのか、上田藩主となっていた長男の信幸(信之)の元ります。
しかし、高梨内記は義理の息子である真田信繁と娘のきりの元に留まり、最後まで信繁と行動を共にします。
もちろんこの後、信繁は活躍の場を求めて大阪の陣に参陣する訳ですが、そこには年老いた高梨内記の姿もありました。
最後の最後まで真田信繁に従い、大坂の陣で散った高梨内記。
関連記事⇒真田信繁が死の直前に阿梅(お梅)を託した意外な人物!!
今は無名の武将ですが、真田丸が放送されるとこんな忠義に厚い人物が人気が出ない訳はありません。
監督と脚本を務める三谷幸喜さんの頭の中にはこの『信繁・きり・内記』の家族愛のような展開が見せ場として用意されているハズです。
では、高橋内記がなぜ最後まで信繁に従ったのか?
それは、おそらく幼いころから信繁の成長を見届け、娘を託した親心でしかないのではないかと思います。
大河ドラマには、よく『忠義』という言葉が使われますが、高梨内記は主に対する忠義心ではなく、『息子と共に』という親心で信繁と共に大坂の陣に出陣していったのではないでしょうか?
高梨内記を演じる中原丈雄さん
真田丸で高梨内記を演じるのは俳優の中原丈雄(たけお)さん。
もう、時代劇には必須の役者さんです。
さらにNHKでは「どんど晴れ」、「おひさま」、「花子とアン」といった朝ドラに出演してドラマに花を添えています。
画像引用 http://www.office-sasaki.com/profile/nakahara.html
本当に渋い役者さんで、娘と義理の息子を見守る老兵といった感じがバッチリハマると思います。
ハッキリ言って、戦国武将が後の世で名を知られる(人気が出る)かどうかは、こういった大河ドラマなどでの取り上げられ方次第。
2014年の大河ドラマ『軍師官兵衛』を見ていた人は、荒木村重や小寺政職が一気に注目されたのは記憶に新しいと思います。
関連記事⇒織田信長に反抗した荒木村重と妻だしの有岡城の戦い!!
この時のように、高梨内記も真田丸を機に名前が一気に知れ渡るでしょうね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません