この間ある啓発本を読んでいたとき、「部下に頼られるため必要となるのは部下へのねぎらい、そして働きに見合った給料、そして常に上司が模範を見せること」というようなことが載っていたのを見て笑ってしまいました。 実はこれと全く同 […]
「戦国時代」の記事一覧(2 / 11ページ目)
本能寺の変の真相?今一番面白い「足利義昭黒幕説」について考察してみた!
戦国最大のミステリーといわれる「本能寺の変」。 明智光秀はなぜ謀反という挙に踏み切ったのでしょう?これまでにもたくさんの説が唱えられてきました。 千載一遇のチャンスに賭けた「野望説」 信長に対して恨みを抱い […]
織田信忠は信長の後継者としての資質はあった?26年の生涯を簡単に解説!
織田信長の長男であった信忠。 信忠は武将としても優秀で、誰もが信長の後継者として認める存在でした。 しかし本能寺の変の際に二条城から逃げ出すことなく篭城して自害することになります。 ただ、 & […]
【織田信孝】実は優秀だった信長の三男の悔しさに満ちた壮絶な最期!
織田信孝は信長の三男として生まれます。 「無能」と呼ばれた次男の信雄(のぶかつ)とは違い、信孝は武将としてはそこそこ優秀だったという評価が一般的です。 ただ、羽柴秀吉の術中にはまってしまい、壮絶な最期を遂げ […]
【赤井直正】明智光秀を2度も敗走させた「丹波の赤鬼」の生涯を簡単に解説!
赤井直正は丹波国(今の兵庫県)を治めた戦国武将。 織田信長の命を受けて侵攻してきた明智光秀の軍勢を、黒井城の戦いで敗走させるほどの戦上手で、「丹波の赤鬼」という呼び名が付いています。 「悪右衛門」というあだ […]
美濃三人衆のリーダーがワシ!稲葉一鉄(良通)の戦に明け暮れた人生とは?
稲葉一鉄は斎藤道三や織田信長に仕えた武将。 道三の家臣時代は安藤守就(竹中半兵衛の義理の父)、氏家卜全と共に美濃三人衆と呼ばれ、この中でリーダー的な役割を果たしていました。 戦場での槍働きができるだけでなく […]
斎藤道三が憎くて仕方ない?2度も追放された土岐頼芸ってどんな人?
土岐頼芸は美濃国を治めていた守護大名。 守護というのは幕府から任命された警察のような役割で、幕府からの命令で美濃を支配していました。 しかし、商人から成り上がった斎藤道三によって美濃から追放されてしまいます。   […]
ライバルは松永久秀!筒井順慶が語源になったことわざや逸話を紹介!
筒井順慶は織田信長、豊臣秀吉に使えて大和国(今の奈良県)を治めた戦国大名。 明智光秀の与力(信長から派遣された出向社員のようなも)となっていたため、山崎の合戦の際は光秀が最も頼りにした武将でした。 しかし、 […]
足利義輝が二条城で迎えた壮絶な最期!かっこいい辞世の句の意味も紹介!
室町幕府の13代将軍・足利義輝。 義輝は将軍でありながらバリバリの剣豪でもありました。 「将軍だから待ち上げられてるだけでしょ?」と思うかもしれませんが、義輝の場合はガチのガチ。 剣聖とされた塚原卜伝(ぼく […]
斎藤利三はなぜ明智光秀の腹心になった?稲葉一鉄との軋轢を紹介!
斎藤利三は明智光秀の家臣として本能寺の変に参加。 山崎の合戦にも出陣して秀吉軍と戦っています。 光秀が最も頼りにした家臣の一人で、明智軍の中では中心的な役割を果たしています。 大奥で有名な「春日局」の父親と […]
斎藤義龍(高政)は本当に無能?斎藤道三が勘違いしていた長男の真の実力とは?
斎藤義龍は斎藤道三の跡を継いで美濃の国主になります。 しかし、父親の道三と対立して最終的には長良川の戦いで道三を攻め滅ぼしています。 道三は義龍のことを「無能」と称していたようですが、義龍(高政)は本当に無 […]
天皇をも動かす歌の名人!細川藤孝(幽斎)が実はめっちゃ凄い件!
今回は戦国武将でもあり、一流の文化人でもある細川藤孝。 本能寺の変の際、明智光秀が頼りにしていたとされる藤孝ですが、彼はなぜ明智軍に味方をしなかったのでしょうか? ※明智光秀の娘・玉(ガラシャ)が藤孝の息子・忠興の妻にな […]
松永久秀は本当に極悪人だった?織田信長との関係について解説!
戦国時代は「乱世」や「下克上」という言葉で表現されることがあります。 しかし戦国広しといえど、今日ご紹介する松永久秀ほどその言葉を体現した人物はいないのではないでしょうか。 乱世と言いつつも、なんだかんだ武 […]
豊臣秀吉の生涯を年表で分りやすく&詳しく解説!
農民出身でありながら織田信長の跡を継いで天下統一を果たした豊臣秀吉。 あなたは秀吉が何歳の時に信長に仕えて、何歳で天下を取ったのか知っていますか? 今回は出世の足跡を辿るために、秀吉の生涯を年表で分りやすく […]
【小学生でも分かる】織田信長の生涯を年表で分りやすく簡単に解説!
日本史の中で人気の高い戦国武将といえば織田信長。 ただ、信長がどういう人生を歩んだのか、全体像がイマイチ分かりにくいですよね? そこで今回は、織田信長の生涯を年表で分りやすくまとめました。 何歳の時に桶狭間 […]