上杉景勝の人質として大坂城に入った真田信繁。

 

しかし、信繁は上杉景勝が信繁を残したまま越後へ引き上げた事を聞かされます。

 

これは秀吉が信繁を自分の馬廻衆に加えるために圧力をかけたもの。

 

人たらしで交渉上手な秀吉らしく、上杉景勝が越後に帰ったという悪いニュースから伝え、自分の馬廻衆に加えるという良いニュースを後で出すあたりは流石です。

 

スポンサードリンク

そして馬廻衆に信繁が加わるきっかけとなったのが、茶々のお気に入りであった立花権三の溺死。

 

これは加藤清正が独自の判断で茶々に気に入られていた立花権三を井戸に落として殺害したためでした。

 

秀吉のためなら何でもする。

 

今回の新井浩文さん演じる加藤清正は、武勇一辺倒の荒くれ者といった感じです。

 

この出来事は流石に史実ではないでしょうがちょっとハードな内容でしたね。

 

今はまだ若年期の清正ですが、ここからどのように成長していくのか?

 

どんな加藤清正になるのかが楽しみではあります。

 

人間味あふれる武将達

そして清正と同じく、秀吉の子飼いの武将として有名な石田三成

 

信繁の手紙を検閲したり、大坂城の造りを覚えろと言って信繁に渡した図面を数分後には取り上げたりと、かなり横柄で傲慢な態度が目立ちます。

 

悪い奴ではないんですが、山本三成とはたぶん友達にはなれない・・・。

 

そんな中、豊臣秀長が『あっという間に登りつめたが、みんな心がついてきていない』と言ったのは本当に印象的でした。

 

歴史ドラマなどを見ていると、有名な武将は人格者として描かれることも多いですが、本当は当時の大坂城は秀吉を始め、心のついてきていない成り上がり者が多かったのかもしれません。

 

そう考えると天下人・秀吉が治めた大坂城というのは、気難しい武将達の巣窟だったのかもしれません。

 

三谷さんのこの視点は結構すごいなと思いました。

 

これだと、秀長や大谷吉継のように誠実な人柄の人物が、よりカッコ良くみえますよね。

 

家康との心理戦

そして腹の底を探り合う秀吉と家康。

 

この後、秀吉は妹の旭姫を家康に嫁がせる訳ですが、内野家康が旭姫(清水ミチコ)をどのように迎えるのか?

 

そして、家康の側室である阿茶の局とどういったやり取りをするのかが楽しみです。

 

今回の小日向文夫さん演じる秀吉は、狡猾でかなり不気味な雰囲気を持っています。

 

ただのお調子者の人たらしではない部分が見ていてハラハラさせられます。

 

茶々と信繁が親密になる事で秀吉が信繁にどういった態度をとるようになるのか?

 

大坂の陣では、茶々と信繁は実質的な大将と司令官といった関係で家康と戦うことになります。

 

多少の恋愛感情を盛り込むのかどうかによって、印象が大きく変わってきますね。

 

あと、意外と近藤芳正さん演じる平野長泰が人気でそう(笑)。

 



Sponsored Link